2011年06月01日

★ なんくるないさ


テレビでよく聞く沖縄の方言の中で、

「 なんくるないさ 」

の意味を誤って解釈している方がいます。



「 ちゃーにかないさ(ちゃーんないさ)

“どうにかなる” という意味なんです !!



「 なんくるないさ 」の本来の使い方は、

「まくとぅーそーけー、なんくるないさ」

“真の事をしておけば、なるようになる”



他力本願や投げやりで使われる言葉ではなく、

やるべき事を真剣にやれば、なるようになる。

不真面目にやれば、なるようにしかならない。



実はこんな深い意味が込められているのです 沖花笠縄



同じカテゴリー(その他)の記事
★ 冷房事情 2
★ 冷房事情 2(2011-06-29 18:30)

★ SA の行方
★ SA の行方(2011-06-28 18:30)

★ HP の行方
★ HP の行方(2011-06-28 17:30)

★ 考えてみよう
★ 考えてみよう(2011-06-02 23:00)

★ つぶやくトリ
★ つぶやくトリ(2011-05-24 14:00)

★ 読んでみよう
★ 読んでみよう(2011-05-23 20:00)


Posted by SA☆ミ at 01:00 │その他